筋トレの頻度と超回復を分かりやすく説明します!

9bf3a52800cfc6f933a418d76f94c6e6_m-min
筋トレを日常的に行っている方や、これから始めたいと思っている方は、筋トレの内容ではなく頻度について考えたことはありますか?

筋トレを行う上での適切な頻度に関して、非常に興味深い情報があります。

それは、筋トレ頻度と超回復にまつわる理論です。

知らなかった方にとっては、まさに常識を覆される内容かもしれません。

聞いたことはあるけれどイマイチ意味が分からなかった、という方の為にも分かりやすく説明していきます。

スポンサーリンク
z-kyokashoレクタングル大

筋トレをより効果的なものにする!適切な頻度とは?

筋肉を大きくする為には、出来るだけ休まずに筋トレをすれば良いと思っていませんか?

実はそれは間違いです。

筋トレをした後には必ずセットで休息が必要で、筋トレをする頻度が多ければ多いほど良いというわけではありません。

具体的には約48から72時間つまり2から3日の休息を要し、その間は筋トレをしてはいけないということです。

したがって、より効率的に全身を鍛えたいとするなら、日ごとに部位を分ける方法がおすすめです。

例えば、1日目は腕と腹筋、2日目は胸筋と背筋、3日目は脚全体、とメニューを決めて行います。

そうすると各部位が自動的に2日の休息をとることになり、同時に筋トレの継続習慣も身につけられます。

それでは、いったいなぜ筋トレには休息が必要なのでしょうか。

筋肉の持つ脅威の能力「超回復」

筋トレを行うと、筋肉の中にある筋繊維は疲労し破壊されます。

筋トレが終わると、破壊された筋繊維は再生しようとするのですが、その時、元よりも強く大きくなって再生しようとします。

同じくらいの筋トレなら次は破壊されないぞと、パワーアップするようなイメージです。

このように筋肉の中で起こる、パワーアップを伴った回復を「超回復」と言います。

その回復が終わるまでの間に筋トレをしてしまうと、再び筋繊維が壊れてしまい超回復を達成することが出来ません。

筋トレ終了から超回復が終わるまでに要する時間が48から72時間なので、それと同じ時間の休息が必要ということなのです。

筋肉をパワーアップさせる超回復という働きは、言わば筋トレの最大の目的と言えます。

適切な頻度で継続することが大切

休息の必要性と超回復について説明しましたが、休息をとりすぎると筋肉は当然衰えてしまいます。

超回復を終えたところで必ず再開し継続していくことが大切です。

効率的に行うことで自分にも周りにも分かる効果を得ることが、筋トレの醍醐味ではないでしょうか。

スポンサーリンク
z-kyokashoレクタングル大
z-kyokashoレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする