無垢フローリング,雑巾がけ,コツ

5411cdbca6da4c7851604494b227b867_m-min
きっと皆さんのご自宅にあるフローリング。

皆さんは一体どのようにお掃除・お手入れをされていますか?

掃除機をかけたあとに雑巾がけをされるという方も多いのではないでしょうか。

今回は特に注意すべき「無垢フローリング」の雑巾がけのコツについて皆さんにご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
z-kyokashoレクタングル大

フローリングの種類!無垢フローリングとは?

ところでフローリングには種類があるのをご存知でしょうか?

無垢フローリングとは、木材を繋ぐ加工などを施さずに作られたフローリングのことを指します。

つまり、天然素材をそのまま活かし、木材に手を加えていないフローリングを「無垢フローリング」と呼びます。

一方、複数の木材を繋ぎ合わせたり、複層にするなどの加工を施しているフローリングのことを「合板フローリングと呼びます。

合板フローリングに比べて無垢フローリングは、天然素材ならではの高級感や肌触りの良さなどの高品質感が人気のフローリングです。

無垢フローリングのお手入れ方法!雑巾がけのコツとは?!

前述の通り、無垢フローリングは加工を施さない天然モノのフローリングであるため、メンテナンスには注意が必要です。

例えばフローリングの木材が多少反りやすかったり、雨天時に膨らみやすかったりと難点もあります。

しかし適切なメンテナンス・お手入れを実施することで経年による劣化をある程度防ぐことが出来るのです。

そこで今回はお掃除の際にご注意頂きたい「雑巾がけ」のコツをご紹介したいと思います。

無垢フローリングに「水分」はNG!

無垢フローリングへの雑巾がけは必ず「乾拭き」で行うようにしましょう。

無垢フローリングは天然素材の木材を使用しているため、水気に弱く変形や劣化の原因となってしまいます。

掃除のコツは「掃除機×乾拭きの雑巾がけ」です。

乾拭きでは落とせない汚れにはどのような対処が必要?

それでは乾拭きの雑巾がけでは落とせない程の頑固な汚れにはどのように対処すべきなのでしょうか。

この場合、台所洗剤などの「中性洗剤」をぬるま湯に溶かして頂き、これを雑巾で固く絞って拭き取るという対応方法が最適でしょう。

無垢フローリングを傷めないコツとしては、水気を残さずに固く絞ることです。

モップやホットカーペットは厳禁!

加工なしのデリケートな素材である「無垢フローリング」を長持ちさせるコツとして、前述の通り水気は厳禁ですのでモップは使用できません。

また、水気のみならず高温にも弱いためホットカーペットの使用は避けた方が良いでしょう。

まとめ

◯ 無垢フローリングは天然素材の木材を加工せずにそのまま使用したフローリングのこと
◯ 加工された合板フローリングと比べて水気に弱く、メンテナンスには注意が必要
◯ 無垢フローリングには乾拭きでの雑巾がけがマスト!水拭きはNG!

いかがでしたでしょうか?

無垢フローリングを使われているご家庭では是非今回の記事をご参考にして頂き、適切なメンテナンスを行ってくださいね。

スポンサーリンク
z-kyokashoレクタングル大
z-kyokashoレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする