最近は処方箋なしで、安く購入できるコンタクトレンズがネット販売などで沢山増えました。
普段使用している方からすればとても魅力的ですね。
しかし「自分が今使っているコンタクトレンズの度数がわからないから買えない」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?
視力とコンタクトレンズの度数の関係を知る事で、現在の視力やコンタクトレンズの度数を知る事ができますので、今回はコンタクトレンズの度数と視力の関係について紹介します。
コンタクトレンズの度数と視力
度数と視力を同じ意味で捉えている方が多くいらっしゃいますが、この2つは異なる意味を持っています。
度数はその人に合わせたコンタクトレンズやメガネの基準の事です。
視力は視力検査などで測定される、その人の目の良さを表す値です。
この関係わ理解している事が大切で、現在視力がわかっていれば、そこから自分にあったコンタクトレンズの度数を選ぶ事ができます。
現在の、視力からコンタクトレンズの度数を知る方法
コンタクトレンズの度数する知る方法には2種類あります。
1.現在の視力からコンタクトレンズの度数を計算
度数の計算式は「0.4÷視力=コンタクトレンズの度数」となります。
この計算式でおよその度数を知る事ができますので、逆にコンタクトレンズの度数が分かれば「0.4÷コンタクトレンズの度数=視力」となりますので、現在のおおよその視力を知る事ができます。
しかし、上記にもあるように視力と度数では考え方が異なる場合がありますので、目安としてください。
2.コンタクトレンズの度数表から調べる
視力に合わせた度数が表された表があるので活用しましょう。
〔視力〕0.6 ・0.5 ・0.4 ・0.3 ・0.2 ・0.1 ・0.05 ・0.04 ・0.02
〔度数〕D-0.5 ・D-0.75 ・D-1.0 ・D-1.25 ・D-2 ・D-4 ・D-8 ・D-10 ・D-20
このように表に合わせて度数、また視力がわかります。
こちらも細かくは表記されていませんのでおおよその目安となります。
ちなみ度数の「D」とはディオプターと呼ばれ、遠視と近視の度合いを表しています。
遠視は「D+」で表され、近視は「D-」で表されます。
そして数字が大きくなるほどに遠視、近視の度合いが強くなっていきます。
この「D-4」などの数字はコンタクトレンズのパッケージに表記されているので、現在使っているコンタクトレンズが残っている場合はチェックしておくと良いでしょう。
まとめ
今回紹介した、視力と度数を調べる方法はおおよその目安となりますので、正確な数値をしるためには眼科で検査を行う事が1番でしょう。
それに視力は常に変化をしていますので、定期的な視力検査をする事で、より自分の視力にあったコンタクトレンズを使用する事ができますので、処方箋なしで購入できるコンタクトレンズばかりだけではなく、定期的なチェックをお勧めします。