クロスに染み付いたタバコのヤニ汚れ、ヤニによる匂いや黄ばみも気になるところですが、一番は掃除のしにくさですね。
スプレー洗剤を吹きかけると垂れ筋がついて以前より汚くなったなんてことも。
どうすればヤニ汚れを上手く掃除できるのでしょうか、解説していきます。
タバコのヤニ汚れの掃除のコツ
タバコにはタールと呼ばれる成分が含まれています。
これがヤニ汚れの原因となるのですが、このタールから生まれるヤニは粘着性があり、非常に掃除がしづらいです。
普通に洗剤スプレーを吹きかけて掃除しようとすると垂れ筋ができてしまいます。
クロスに染み付いたタバコのヤニ汚れの掃除法は、まず、マジックリンなどのスプレー洗剤をスポンジに少量吹きかけます。
次にそのスポンジでクロスをゆっくりとなでるように吹いていきます。
この時に大きな範囲をいきなり掃除せずに、小さな範囲から徐々に広げていきましょう。
また、汚れが浮いてきたら、乾いたぞうきんなどを使って汚れをふき取りましょう。
この作業が重要です。
これをひたすら繰り返します。
同じ個所でも何度も繰り返さないと汚れが落ちません。
ポイントは大量の洗剤をクロスに吹きかけるのではなく、少量の洗剤をスポンジにとって行うことです。
そして汚れが浮いてきたらふき取るの繰り返しです。
クロス掃除アイテム
クロスの掃除に役立つアイテムたちを紹介します。
マイクロファイバークロス
キッチンの布巾としても使用されるもので、でこぼこした壁紙にもしっかり壁紙にフィットします。
一般的なタオルよりもキレイに壁のヤニ汚れを落とすことができます。
メラミンスポンジ
水でぬらしてこするだけで大概の汚れは落とせる優れモノです。
ただし、強くこすりすぎると壁紙が傷ついてしまいますので注意しましょう。
重曹
安上がりで危険も少ない、ナチュラルクリーナーの代表格です。
重曹をぬるま湯に溶かしてスポンジにつけて拭けば初期のタバコのヤニ汚れには効果があります。
ただし重曹は木材との相性が悪いため、シミや色落ちなどを作ってしまう可能性があるので注意しましょう。
アルコール
重曹と同様に初期のタバコのヤニ汚れに効果的です。
水で10倍に薄めて雑巾などでクロスを拭きましょう。
まとめ
クロスについたタバコのヤニ汚れは洗剤を大量に使用せずに、少量をスポンジにつけて汚れを浮かし、浮いて来た汚れを雑巾などで拭き取りましょう。
また、普段から空気清浄機を使うなどして工夫しましょう。